キムラ漬物 3つの特徴
1.国産大根を100%使用。
2.伝統製法でぬか床発酵。
3.約5%の低塩分の沢庵。
おすすめのセット
まだキムラ漬物のたくあんを食べたことのない方におすすめです。
【人気セット】渥美一丁漬と赤だしみそ漬
本格的なたくあんを食べたい方におススメです。愛知県渥美半島の伝統製法をもとにした「渥美一丁漬」と、まるや八丁味噌を使用した「赤だしみそ漬」です。
渥美一丁漬は、やや塩辛く仕上げており、本格的な味わいを楽しめます。
赤だしみそ漬は、干し大根の旨みと赤だし味噌の旨みがマッチした味わいを楽しめます。

私たちについて
私たち(キムラ漬物)は、昭和26年に愛知県の最南端に位置する渥美半島で創業しました。
創業以来、たくあん漬けを主に取り扱ってきました。現在は、愛知県に本社を構え、山形県・宮崎県・千葉県など全国に5拠点あり、日本各地においしいお漬物をお届けしています。
私たちのたくあんは、ぬか床で発酵させる伝統製法で、歯ごたえの良さとやや塩気を感じる旨みがあるのが特徴です。
伝統製法
代々受け継がれる米ぬか発酵製法で弊社独自の配合比のぬか床で、大根を漬けこんでいます。
厳選素材
たくあん用大根に最適な環境と土壌で栽培した国産大根のみを使用しています。

漬物屋がつくったふりかけるたくあん
渥美半島たはらブランドプレミアム認定商品です。伝統的な米糠発酵製法で漬け込んだ沢庵を粉末加工した商品です。
沢庵の風味を包丁要らずで手軽に食卓でお使いいただけます。
料理用たくあん
料理にも使いやすいたくあんを用意しています。
お問い合わせ
メールでのお問い合わせは以下のアドレスにお願いします。
info@kimura-tsukemono.co.jp
LINEでの問い合わせをご希望の方は以下のURLから友達追加をお願いします。
https://lin.ee/P4IYx4H
おすすめの一品
一番好評をいただいている商品です。
